医師紹介Doctor profile
ご挨拶

アイビー大腸肛門クリニックは、痔の治療にも特化した俊和会 寺田病院(本院)、胃・ 大腸肛門病センターのサテライトクリニックとして安楽な内視鏡検査(胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査)や専門的肛門治療(痔・肛門科領域治療)をお約束いたします。日帰り手術も実施しており、女性患者様に安心して治療を受けて頂けるように、女性医師による肛門科診療(いぼ痔、切れ痔等の治療)などの女性専用外来(女医による)にも力をそそいでおります。
胃腸・肛門に関する不安な症状がございましたら、ご安心の上ご来院ください。
院長 山田 麻子
院長紹介
アイビー大腸肛門クリニック院長 山田 麻子(やまだ あさこ)
資格など
- 日本大腸肛門病学会会員
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器病学会会員
- 日本内科学会認定医
- 日本医師会認定産業医
- スポーツ医学
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- AJKF全日本キックボクシング連盟、RISE、IKUSAリングドクター
略歴
東京女子医科大学卒業(平成7年度卒業)後、東京女子医科大学附属消化器病センター消化器内科研修を経て、H14埼玉県立がんセンター消化器内科入局。
消化器内視鏡検査、内視鏡的治療をはじめ、消化器癌に対する抗がん剤治療、女性の便秘治療を積極的に診察、治療。
平成17年より寺田病院非常勤医師となり女性外来担当。
平成18年5月より寺田病院の常勤医師として赴任、数多くの雑誌、メディアに掲載。
平成19年6月より、医療法人俊和会アイビー大腸肛門クリニック院長に就任。
メディア情報
小学館コミック『ふたりはおしり愛』の主人公・雨情麻子のモデル。
テレビ東京『主治医が見つかる診療所』「大腸ガン」特集等、TVメディアに出演。
「女医が教える その便秘治せます!」
「夜だけ『ふんどし』温活法」など数多くの本、雑誌記事等も監修。
趣味
スポーツ観戦、テニス、乗馬
担当医紹介

寺田病院院長 寺田 俊明(てらだ としあき)
資格など
- 医学博士
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本大腸肛門病学会指導医
- 日本大腸肛門病学会専門医
- 日本医師会認定産業医
- スポーツ医学
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本体育協会認定スポーツ医
- 日本臨床スポーツ医学会会員
- Krush(前AJKF全日本キックボクシング連盟)公式ドクター
- 東京都立足立西高校校医
- 東京都立足立西高校校医産業医
略歴
東京医科大学卒業(平成7年度卒業)後、三井記念病院外科研修医を経て亀田総合病院(鴨川)消化器科にて内視鏡をはじめ多種にわたる検査を習得。
その後、 大腸・肛門病の専門病院である東葛辻仲病院(我孫子)にて肛門疾患の手術全般を学び、平成14年5月より寺田病院の常勤医(副院長・胃・大腸肛門病セン ター長)として赴任。
平成19年4月寺田病院理事長に就任。
平成25年7月寺田病院院長就任。
趣味
格闘技(極真空手、相撲)、スキューバダイビング、ゴルフ
担当医紹介

中村 浩(なかむら ひろし)
専門
- 医学博士
- 内科
- 日本内科学会認定医
- 消化器(胃、大腸)内視鏡
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会指導医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本肝臓学会専門医
経歴
- 1995年:東京医科大学卒業
- 1995年:東京医科大学霞ヶ浦病院内科 勤務
- 1995年:東京医科大学病院消化器内科 勤務
- 2002年:社会医療法人河北医療財団 河北総合病院 消化器内科 勤務
- 2003年:寺田病院内科 非常勤医師
- 2016年:アイビー医療内視鏡内科クリニック(巣鴨)院長 就任
趣味
重量上げ 筋肉トレーニング
医院概要Characteristic
- 医院名
- アイビー大腸肛門クリニック
- 院長名
- 山田 麻子
- 所在地
- 〒170-0002 豊島区巣鴨1-18-10 三喜ビル4F
- TEL
- 03-5940-5811
- アクセス
- JR山手線 巣鴨駅南口 徒歩1分
都営三田線 巣鴨駅A2出口 徒歩1分 - 診療科目
- 肛門科・胃腸内科
- 休診日
- 土曜午後・日曜・祝日
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | 〇 | ● | ■ | 〇 | ● | 〇 | ― |
14:00~16:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ― |
16:00~17:30 | 〇 | ● | ■ | 〇 | ● | ― | ― |